地域医療日誌

新しい医療のカタチ、考えます

人工甘味料でがんになる?

質問

 人工甘味料でがんになるというのは本当ですか?

f:id:cometlog:20160306145937j:plain

 

 サッカリンやアスパルテームなどの人工甘味料が、ショ糖の代わりに広く用いられるようになっています。

 甘みが強く、ノンカロリーで、いいことずくめのようですが、そんなに甘い話があるのでしょうか。人工甘味料に死角はないのでしょうか?

 

 たまたま人工甘味料についての気になる論文を見つけましたので、ご紹介します。

システマティックレビュー(2015年, Mishra) *1

研究の概要

 人工甘味料の摂取量が多い人は、そうではない人に比べてがんの発症が多いか、を検討した研究のシステマティックレビュー。

 

主な結果

 採用基準を満たした研究は5研究(対象者数 599,741人)。このうち前向きコホート研究が2研究、症例対照研究が3研究。

 人工甘味料によってがん発症が多くなっていたものは以下のとおり。

  • 喉頭がん:オッズ比 2.34(95%信頼区間 1.20, 4.55)
  • 尿路系腫瘍:オッズ比 2.12(95%信頼区間 1.22, 3.89)
  • 男性の非ホジキンリンパ腫:相対危険 1.31(95%信頼区間 1.01, 1.72)
  • 男性の多発骨髄腫:相対危険 2.02(95%信頼区間 1.20, 3.40)
  • 白血病:相対危険 1.42(95%信頼区間 1.00, 2.02)

 反対に、人工甘味料によってがん発症が少なくなっていたものは以下のとおり。

  • 乳がん:オッズ比 0.70(95%信頼区間 0.54, 0.91)
  • 卵巣がん:オッズ比 0.56(95%信頼区間 0.38, 0.81)

 

がん発症が多くなるかもしれない

 まだあまり十分な検討がなされていない、ということでしょう。

 ぼくの関心としては、がん死亡や総死亡についても検討されていれば、と思いましたが、おそらくそのような研究はまだないようです。

 全部で約60万人のデータ *2 とはいえ、観察研究でもあり、交絡の可能性は十分あるでしょう。

 この結果だけで結論づけることはできません。さらなる吟味が必要です。

 

毎日飲むと発症多い

 ちなみに、これらの研究ではどの程度の人工甘味料の摂取量で比較しているのでしょうか。レビューで取りあげられていた2012年のコホート研究*3 を確認してみましょう。

 このコホート研究では、男性の非ホジキンリンパ腫が1.31倍、男性の多発性骨髄腫が2.02倍、という結果が出ていました。この結果は、毎日1本(355mL)のダイエットソーダを飲んだ場合 *4 のものでした。

  結果はダイエットソーダ摂取なし、週1本未満、週1~3.9本、週4~6.9本、1日1本以上で層別化して解析されていました。

 このうちで、非ホジキンリンパ腫や多発性骨髄腫は、ダイエットソーダ1日1本以上のところから多い傾向がみられました。白血病については、週1~3.9本から多い傾向がみられています。

 量反応関係が明確にあるのかわかりませんが、ひとつの目安となるでしょう。

 

これからどうするか

 少し気になってはいたのですが、これからはまずどんな食品に人工甘味料が使用されているのか、成分表示に注意してみようと思います。

 また、なんとかフリーとか、ダイエットなんとか、といった人工甘味料入りのソーダを習慣的にのむことは、やめようと思います。

 

*1:Mishra A, Ahmed K, Froghi S, Dasgupta P. Systematic review of the relationship between artificial sweetener consumption and cancer in humans: analysis of 599,741 participants. Int J Clin Pract. 2015 Dec;69(12):1418-26. doi: 10.1111/ijcp.12703. Epub 2015 Jul 23. Review. PubMed PMID: 26202345.

*2:統合されていない個別の研究の人数の合計でしたから、論文タイトルはややミスリードの印象です。

*3:Schernhammer ES, Bertrand KA, Birmann BM, Sampson L, Willett WC, Feskanich D. Consumption of artificial sweetener- and sugar-containing soda and risk of lymphoma and leukemia in men and women. Am J Clin Nutr. 2012 Dec;96(6):1419-28. doi: 10.3945/ajcn.111.030833. Epub 2012 Oct 24. Erratum in: Am J Clin Nutr. 2013 Aug;98(2):512. PubMed PMID: 23097267; PubMed Central PMCID: PMC3497928.

*4:Frequency of diet soda consumption on the basis of a 12–floz (355mL) serving that was equivalent to one glass, bottle, or can

 Copyright © 2003, 2007-2021 地域医療ジャーナル