地域医療日誌

新しい医療のカタチ、考えます

本の紹介

EBMがなくなればいい

薬剤師のための医学論文活用ガイド EBMがなくなればいい 薬剤師のジャーナルクラブ 本のご紹介です。 薬剤師のための医学論文活用ガイド 薬剤師向けのEBM入門書が出ています。 薬剤師のための医学論文活用ガイド〜エビデンスを探して読んで行動するために必…

ブログのおもしろさ?

ブログがもっと読まれるには? ブログがもっと読まれるには? ブログが多くの人に読まれるようになるには、どんな工夫が必要なのでしょうか? とあるブログでは、「ブログは嫉妬されなければならない」「負の感情を喚起しなければならない」といった主張も目…

新境地を目指して

文字列の量産 コトバにすることで学ぶ 読者のみなさま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 文字列の量産 年頭から、ブログを書くことについて、…

ここ1年の最新エビデンスを総ざらいしておこう

雑誌の紹介です。 いよいよ発売されます。雑誌「薬局」1月号の特集「Evidence Update 2016」。 ここ1年間で発表された主要な医学論文を、EBMを日頃から実践している医師や薬剤師が解説するという、豪華な企画。 「Evidence Update 2013」以来、3年ぶりに…

まだ薬の説明会に参加しているの?

今回は本の紹介です。 もしかするとこのブログの読者のみなさんは、すでに入手されたり、読破された方もおられるかと思います。重版となったようですが、遅ればせながらご紹介いたします。 薬のデギュスタシオン 製薬メーカーに頼らずに薬を勉強するために …

学ぶ構え-何を伝えようとしているのかと師に問うことそれ自体

ベスト・キッドから師匠について学ぶ 黄石公の沓落とし なぜ?と問うことそれ自体が学びになる ベスト・キッドから師匠について学ぶ みなさんは、映画「ベスト・キッド」をご覧になったことがありますか?私は子どもの頃にTVで放映されたものでしょうか、一…

yPadには製本テープを

今年もyPad5を購入しました。1代目から愛用していますが、これで5年目になりました。 yPad5 作者: 寄藤文平 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/10/21 メディア: Diary この商品を含むブログ (1件) を見る スケジュール欄は予定通りに進まず、歯が…

過渡期を生きる医療者として、その後

ツイッターから 前回記事 過渡期を生きる医療者として - 地域医療日誌 を掲載した後で、関連したTwitterのつぶやきを拾ってみました。 “@bycomet: “過渡期を生きる医療者として - 地域医療日誌” http://t.co/z5QIfAsoL1” ほんとにそう思います! — ぱくぱく …

過渡期を生きる医療者として

本の紹介です。 注目の一冊、著者より献本御礼。8月7日発売の新刊です。 「健康第一」は間違っている (筑摩選書) 作者: 名郷直樹 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2014/08/07 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る

知を共有することに意味はあるのか?

本の紹介です。 「ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す」というタイトルは、医学情報の収集にも共通するものがあるかもしれません。ジャーナリストの津田さんの本です。 ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す これからのソーシャルメディア航海術 (PHPビジネス新…

超高齢社会と総合診療

GはGeneral Practice 本の紹介です。出版社より献本御礼。 総合診療に特化した雑誌(隔月刊)が創刊となりました。 いま知りたい! 総合診療の視点で診る 高血圧診療〜二次性高血圧の精査から 家庭でのコントロールまで,根拠をもって患者をまるごと診る (Gノ…

休刊、残念。

本の紹介です。 2年ぶりに出版された「構造構成主義研究6」。編者らの鼎談、構造構成主義研究の原著論文、西條剛央さんの再録論文や「ふんばろう東日本支援プロジェクト」の記録など、盛りだくさんの内容です。 思想がひらく未来へのロードマップ (構造構…

フクシマ以降

本の紹介です。 近くの大型書店に立ち寄ったところ、「人文・社会」フロアの一角に、見覚えのある本がセレクションされている推薦コーナーが。 偶然?このブログで紹介した本だけでも数冊・・・ちょっと驚きました。 例えば、(それぞれ当時のブログ記事へリ…

思索するブログへ

新年ということで 早いもので、あっという間に12月は過ぎていき、2014年になりました。 つつしんで新年のごあいさつを申し上げます。 お忙しい中、勝手気ままに記録しているこのブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今年もなんとか続けていきた…

糖尿病治療のエビデンス

今回は雑誌の紹介です。 主に薬剤師向けの雑誌「薬局」が、最新のエビデンスを精力的に取り上げています。過去1年間のエビデンスを総括する特集も記憶に新しいところです。 Evidence Update 2012 | 地域医療日誌 by COMET エビデンスは鮮度が命 | 地域医療…

yPadも4冊目

近くの書店で今年も見かけました、yPad 4。

「困ってるひと」をわかってあげられますか?

本の紹介です。 闘病記に分類される本はたくさん出版されていますが、今回は著者の講演を拝聴する機会があり、手にとってみました。 ([お]9-1)困ってるひと (ポプラ文庫)作者: 大野更紗出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2012/06/20メディア: 文庫購入: 3人 …

日本のプライマリ・ケアは立ち遅れていますか?

本の紹介です。ちくま新書の新刊です。 医療大転換:日本のプライマリ・ケア革命 (ちくま新書)作者: 葛西龍樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2013/08/07メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る これまで日本のプライマリ・ケアや、家庭医療を取…

情報は1秒でも早いほうがよいか?

エゴスクープ的な日本 「米ハフィントン・ポストの衝撃」を読みました。 メディアのあり方を変えた 米ハフィントン・ポストの衝撃 (アスキー新書)作者: 牧野洋出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2013/07/10メディア: 新書この商品を含むブ…

ポケットエコーは導入すべきか?

アクセスが格段に改善 あのポケットエコーのデモ機をしばらくお借りしました。 ポケットエコー先行予約開始 - 地域医療日誌 by COMET ブログ記事があったとは・・・。2010年に発売されたのですね。 主に訪問診療で使うモバイル型のエコーは、すでに導入・活…

エビデンスを調べるにはどうしたらよいですか?

「治療の効果は本当にあるのでしょうか?」 「調べるにはどのようにしたらよいですか?」 このようなご質問には、最近出版された本が役立つかもしれません。いくつかご紹介したいと思います。 まずはこの本から まずはこちらをおすすめします。一般向けにか…

 Copyright © 2003, 2007-2021 地域医療ジャーナル