告知記事です。
高血圧治療の重要論文をまとめた注目の特集!
CMECジャーナルクラブから、注目の新しい企画「特集」が発表されました。
高血圧治療の歴史的論文10本が厳選され、解説されています。
もちろん厳選された論文はすべてCMECジャーナルクラブで紹介された論文です。
CMECジャーナルクラブ年間購読サービス会員(年間¥ 5,400 税込)なら、無料で閲覧できます。
高血圧治療のエビデンスをまとめておきたい方には、ぜひおすすめしたい電子書籍です。
CMECジャーナルクラブとは
ところで、「CMECジャーナルクラブ」とはどのようなサービスでしょうか。
ウェブサイトから引用しておきます。
CMECとはCommunity Medicine Evidence Centerの略称です。エビデンスを媒介に、医療者と地域の住民をつなぐことで、よりよい医療サービスを提供して行こうという試みです。
しかし、エビデンスの大部分は英語のため、医療従事者にとっても、患者にとっても利用が難しいのが現状です。
そこで、その英語の壁を乗り越えるために、日本語による論文要約の年間購読サービス(有料)を2010年10月4日から開始しました。
この論文要約には以下の特徴があります。
このように、CMECジャーナルクラブは、一定の質を満たした医学論文を厳選し、批判的吟味を加えた要約を作成しています。
- 日本語要約(pdfファイル)
- 新着論文、歴史的論文の両方を対象
- 1論文1ページ(A4サイズ)
- 医学中央雑誌収載の日本語論文も対象
- 1分で読める 週2回配信(年100論文)※2011年4月より
- 医師以外の医療従事者も対象
- 論文要約を画像と音声でも提供
- 一定の基準を満たした優れたエビデンスのみ採用
毎週、新着要約が発表されています。データベースが充実し、検索の使用にも耐えられるようになっています。
ぜひとも、お試しください。