地域医療日誌

新しい医療のカタチ、考えます

2016-01-01から1年間の記事一覧

あの事件からメディアの姿勢を考える

あの事件が大きくとりあげられた メディアの姿勢が問われている 情報は間違いも多く、古くなる 情報源がはっきりしているか 情報も量より質へ あの事件が大きくとりあげられた 今月、ちょっとした事件が巻き起こりました。ディー・エヌ・エー(DeNA)のキュ…

薬剤師の役割が大きく変わりつつある?

恒例の企画、第4弾 薬剤師たちがアツい 恒例の企画、第4弾 雑誌の紹介です。 毎年恒例となりました年初の企画、南山堂の月刊誌「薬局」2017年1月号の特集「Evidence Update 2017」です。 薬局 2017年 01 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 南山堂 発売日: 201…

働く人全ての意識が変わってほしい

母親の手記から 働く人々へのメッセージ 母親の手記から 大手広告会社電通の新入社員だった高橋まつりさんが自殺してから、今日で1年になるそうです。 高橋さんの母親が手記を寄せたことが、各社から報道されています。内容を個々に留めるため、そして社会…

ALSにメジコン?

質問 筋萎縮性側索硬化症(ALS)にメジコン(一般名デキスロトメトルファン)は効果があると聞いたのですが、本当ですか? ALSの情動調節障害に 情動調節障害とは ランダム化比較試験(Brooks, 2004年) *1 ランダム化比較試験(Pioro, 2010年) *3 DMqは効…

研究はひっそりと消えていく

どんな研究が中断されたのか? 後向きコホート研究(Kasenda, 2014年) *1 リクルート失敗が最大の原因 消えていった研究の数々 どんな研究が中断されたのか? 発表された2014年当時に読んで、おもしろそうなのでブログ記事にしようと思いながらも、そのまま…

ハチミツという甘い処方箋

質問 ハチミツって処方できるんですか? 咳にハチミツは有効 薬としてのハチミツ 咳にハチミツは有効 小児の咳にハチミツが効果があることが、いくつかの研究から明らかになっています。(主に2歳以上。1歳未満には乳児ボツリヌス症 *1 の危険があるため与…

誰にとって無益なのか?

相模原障害者殺傷事件からみえてくる世界 コントロール幻想がついに「死ぬ、死なせる」まで 緩和ケアから積極的安楽死までがひとつづきに 誰にとっての無益か 負の拡大解釈の連鎖 相模原障害者殺傷事件からみえてくる世界 2016年7月26日未明、相模原市の障…

「メタ分析の4つのバイアス」まとめ

4つのバイアス 出版バイアス 評価者バイアス 元論文バイアス ごちゃ混ぜバイアス メタ分析の論文をよむときに、確認しておきたいバイアスをまとめておきます。 尚、くわしくはこちらの「ワークブック」をご参照ください。 ステップアップEBM実践ワークブッ…

薬の数が多いという問題ではない

ポリファーマシーの対処はうまくいかない 大量の残薬が! 板挟みのケアマネージャー ポリファーマシーの対処はうまくいかない 雑誌の紹介です。 南山堂|月刊誌「治療」の2016年12月号はポリファーマシー特集。【ポリファーマシー できること,難しいこと,…

口唇ヘルペス予防にぬり薬は有効?

口唇ヘルペスの予防に抗ウイルス薬は必要? - 地域医療日誌 からもう少しつづけます。 ぬり薬で再発は防げるか? メタ分析(Chi, 2015年) *1 外用は効果がみられない ぬり薬で再発は防げるか? 繰り返す口唇ヘルペス(単純ヘルペスウイルスによる口唇炎)に…

口唇ヘルペスの予防に抗ウイルス薬は必要?

質問 またヘルペスができたのですが、抗ウイルス薬は飲んだ方がよいですか? 再発は防げるか? メタ分析(Chi, 2015年) *1 短期の予防は結論が一貫していない 長期予防の研究は少ない 再発は防げるか? 口唇ヘルペス(単純ヘルペスウイルスによる口唇炎)を…

歯磨きでインフルエンザが予防できる?

質問 歯磨きでインフルエンザが予防できる、という情報をネットで見ましたが、本当でしょうか? 怪しいネット情報 口腔ケアの研究がひとつあった ランダム化比較試験(Abe, 2006年) *1 半年間の口腔ケア半年間で1/10? 怪しいネット情報 調べたい疑問を整理…

少しぽっちゃりでもいいですか? BMIは20-25が理想的

これで体重論争に決着がついたのか? メタ分析(Global BMI Mortality Collaboration, 2016) *1 BMIは20-25が総死亡少ない これで体重論争に決着がついたのか? どのくらいの体重が適正なのか、これまでいくつもの研究が発表されてきました。 当ブログでも…

くるみは体にいいですか? アルファリノレン酸で総死亡が28%少ない

質問 くるみは体にいいんですよね? 私は毎日食べるようにしています。 さっそく検索してみた コホート研究(Sala-Vila, 2016年) *1 総死亡が28%少ない さっそく検索してみた 検索するのはおなじみ "PubMed Clinical Queries"。検索用語は "walnut"。 もち…

ALSにラジカットはどうですか?

質問 ALSと診断されましたが、ラジカットは効果ありますか? かつて脳梗塞で使われた薬 論文は1本のみ ランダム化比較試験(Abe, 2014年) *1 0.65点差 かつて脳梗塞で使われた薬 エダラボン(商品名 ラジカット)はフリーラジカルスカベンジャーに分類され…

骨粗鬆症は内服より注射のほうがよいですか?

高齢女性でも半年に1回の注射でいいですか? - 地域医療日誌 さらにもう少しつづきます。 内服との比較 メタ分析(Beaudoin, 2016年) *1 骨折はむしろ15%多い傾向 内服との比較 デノスマブについて、また新しいメタ分析が発表されていました。ホットな話題…

高齢女性でも半年に1回の注射でいいですか?

骨粗鬆症の治療は半年に1回の注射でいいですか? - 地域医療日誌 つづきです。 日本人女性の研究では? ランダム化比較試験(Nakamura, 2014年) *1 2年で66%椎体骨折が少ない 日本人女性の研究では? 骨粗鬆症の日本人に対して、デノスマブ60mg皮下注射の…

骨粗鬆症の治療は半年に1回の注射でいいですか?

質問 骨粗鬆症の治療で半年に1回注射をしてもらっていますが、どの程度効果がありますか?(高齢女性) 前立腺がん患者の研究 ランダム化比較試験(Smith, 2009年) *1 椎体骨折が62%少ない 日本人女性の研究では? ランダム化比較試験(Nakamura, 2014年)…

EBMは袋小路か? これからの医療を考える

ツイッターのまとめ EBMの進む道のヒント? EBMの袋小路 EBMの袋小路からの脱出方法 わかりやすくすることがいいことなのか? 単なるEBMの問題ではない ツイッターのまとめ ツイッター上でEBM(根拠に基づく医療、Evidence-based medicine)の巨頭二人が激論…

滲出性中耳炎には鼻ふうせん?

なかなか有効な治療がない現状 ランダム化比較試験(Williamson, 2015年) *1 鼻ふうせんは有効な治療法かもしれない ところで、鼻ふうせんとは? なかなか有効な治療がない現状 小児の滲出性中耳炎はなかなか治りが悪く、有効な治療法も見いだせないのが現…

難病の医療費はどこまで認められるのか?

難病法施行 拡大された経緯 指定難病とは 医療費の支給範囲は? 東京都福祉保健局が開催する、難病指定医の指定に係る研修を受講してきました。(写真は会場の明治大学です。) 難病法施行 難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年5月30日法律第50号…

湿疹にはやっぱりヒルドイドですよね?

公開日 2016-10-21, 最終更新日 2016-10-24 質問 乳児湿疹には、ヒルドイドのほうがいいですか? 前後比較研究(山田, 2005) *1 エビデンスはなかった 価格はなんと10倍 乳児湿疹によく使われているようですが、その効果はどうなのでしょうか? たまたま偶…

パソコンを分解清掃してもらったら快適になった

ウインドウズは手放せなかった ノートが壊れる? 5年はもたない プチフリーズは解消、しかし・・・ ファンの汚れ? 今日はノートパソコンの話題です。 (写真はバスタ新宿付近です。) ウインドウズは手放せなかった ノートパソコンを長年使っていると、ト…

やはり扁桃腺はとったほうがよいですか?

質問 歌を歌う仕事をしています。扁桃腺がよく腫れるのですが、手術したほうがよいでしょうか? よく腫れるなら手術? メタ分析(Burton, 2014年) *1 半年で10日をどう考えるか よく腫れるなら手術? 扁桃腺がよく腫れる人がいます。こどもなら、そのたびに…

「薬の最適化」という処方箋はどうですか?

雑誌の紹介です。一般向けです。 文藝春秋 2016年 11 月号 [雑誌] では、大型企画「健康寿命を伸ばす」が掲載されています。 この企画のなかで「65歳からの薬の飲み方」という鳥集徹さんの記事が掲載されています。対症療法、糖尿病、高血圧、脂質異常、認知…

末梢動脈疾患にPadma 28 はどうですか?

Padma28が効果あり? メタ分析(Stewart, 2016年) *1 Padma 28って何? まとめ Padma28が効果あり? もうひとつ最近の研究が見つかりましたので、ついでにみておきましょう。 メタ分析(Stewart, 2016年) *1 研究の概要 間欠性跛行のある末梢動脈疾患(Fon…

末梢動脈疾患にはやはりプレタールがいいですか?

末梢動脈疾患にプロスタノイドはどうですか? - 地域医療日誌 につづきます。 プレタールで歩行距離はのびるか メタ分析(Bedenis, 2014年) *1 プレタールで歩行距離はのびるか つづいて、シロスタゾール(商品名 プレタールなど)についてみていきましょう…

忘れてませんか? 2016年4月生まれからB型肝炎ワクチンが定期接種化へ

定期接種はじまる 1歳までに3回終了 4月生まれなら10月中には開始したい 詳細な情報はこちら 定期接種はじまる 2016年10月1日から、いよいよB型肝炎ワクチンの定期接種がはじまりました。 2016年4月1日以降に生まれた乳児が対象です。(残念ながら、そ…

末梢動脈疾患にプロスタノイドはどうですか?

Fontaine分類 間欠性跛行はⅡ度 プロスタノイド メタ分析(Robertson, 2013年) *3 Fontaine分類 下肢の末梢動脈疾患 PAD (peripheral artery disease) *1 は、症状によって重症度が4つに分類されています。有名な Fontaine 分類です。 Ⅰ度 無症状もしくは冷…

さらにググられる医療

ググられる医者 まとめ 低い評価を気にして萎縮する医者 抗菌薬出してくれない?(Sabin, 2013年) *3 レーティング利用者は少数派だった レーティングは誰のためにもならない 5つ星ドクター?(Ma, 2015年) *4 言う通りにしてくれる医者がいい医者か? 5…

 Copyright © 2003, 2007-2021 地域医療ジャーナル